事故等の損害が発生した場合は、下記の流れに沿ってご対応をお願いいたします。

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/7ef8c918-1b46-493d-bdba-525da01517d0/AdobeStock_218952745_(1).jpeg

1. 車両を受渡するときにご確認いただくこと

2. 事故発生直後にご対応いただくこと

< 事故発生直後にゲストにご対応いただくこと >

負傷者の救護・安全確保(TEL:119)

対人事故の場合、まずは負傷者の救護と119番への連絡をして下さい。次に、二次災害の防止です。負傷者がいなければ、さらに事故が発生しないよう、他の車両の交通の妨げにならない場所に車を移動させ、停止表示機材やハザードランプで後続車に注意を促すようお願いします。

警察へ事故の通報・届出(TEL:110)

警察への事故の届け出は、人身事故・物損事故関係なく、警察に通報して下さい。自動車保険を使う場合「交通事故証明書」が必要となります。警察への事故の報告がない場合は「交通事故証明書」が発行できませんので、必ず警察に通報して下さい。

ホルダーへ連絡(チャット)

次回の予約が控えている場合がありますので、精神的に連絡をしにくい場面もあると思いますが、誠実に ①事故の発生場所 ②事故の状況 ③自走可能か否か ④車両の損傷箇所の写真の4点をチャット(https://carstay.jp/ja/chat)でご連絡ください。また、予約メールに記載している、ホルダーの電話番号まで、詳細な損害状況について報告するようにお願いします。